雑記・コラム

雑記・コラム

好きな人だけお客さんにしちゃっていいーんです!!

サラリーマン時代のストレスの原因昨日、ビッグカメラのポイントで、電化製品以外のものを初めて買いました。その買ったものとは?それは最後に書きますね(^^)さて、本題です。私も4年ちょい前まではサラリーマンをしておりました。今、思えば、サラリー...
雑記・コラム

マズければお代不要!という居酒屋から学ぶ「プロとしてのスタンス」

マズければお代不要!という居酒屋から学ぶ「プロとしてのスタンス」去年、八王子に遊び行った時にたまたま入ったお店があります。「炭火串焼けむり 四代目 八王子店」というお店でした。今、調べたら、八王子に限らず、都内で何店舗も展開されてるようです...
雑記・コラム

全員に好かれるより、特定の人に好かれる 商品・サービスを!

半強制的に乾杯させられる立ち飲み屋から学ぶサービスの作り方昨日は、実家のある千葉に帰宅しておりました。ひさびさに千葉に来たので、よく行く飲み屋さんに顔をだしてきましたです。で、私のよくいく飲み屋の1つに、こんな居酒屋さんがあります。半強制的...
雑記・コラム

長く助走をとったほうが遠くに飛べない

長く助走をとったほうが遠くに飛べない突然ですが、私、Mr.Childrenの大ファンなんです。CDも全部持ってるでございますよ。コンサートもよく行くですよ!で、そんなミスチルの名曲の中でも、好きな曲の一つに、「星になれたら」という名曲がござ...
雑記・コラム

やりたいことを結構やれるようになる方法

やりたいことを結構やれるようになる方法私は、クライアントさんやコンサルを受けにきていただいた方によくこんな質問をします。「いくら稼ぎたいですか?」そうすると、月100万円年収1000万円年収3000万円あと5年で10億円などなど、皆さま、具...
雑記・コラム

単純だけど、ものすごく効果のある読書術とは?

単純だけど、ものすごく効果のある読書術とは?ビジネスで上手くいくためには、ビジネス本を始め、「本を読む」という行為は、かなーり重要ですよね。これまで1500人以上の経営者や個人起業家を見てきた経験から、成功してる経営者・起業家は、100%と...
雑記・コラム

同じ土俵に「新参者」を乗らせない方法

同じ土俵に「新参者」を乗らせない方法よく、こんなこと言われませんか?・差別化しよう・戦わない戦略を!・同じ土俵で戦わない集客セミナーなどに参加するとよく掲げられますが。たしかに、その通り!!!!私も右に同じの意見でございます。もう、世の中、...
雑記・コラム

ビジネスは、カンニングOK!

ビジネスは、カンニングOK!学校の試験も同じくですが、子供の頃、テストの最中に、カンニングした事はありますか?カンニングしたことあるなしに関わらずですが、子供の頃って、カンニングしたら怒られましたでしょ?学校によっては、停学とか、親呼ばれた...
雑記・コラム

脱サラして月収100万以上を稼ぐために必要なこと

サラリーマンを辞めて、脱サラして稼ぎたい!せっかく起業するのであれば会社員時代よりも稼ぎたいですよね。今回は、個人ビジネスで起業して月収100万円以上、年収1,000万円以上を稼ぐため必要なスキルをお伝えします。高単価商品が必要!30万円以...
雑記・コラム

経営者の父から幼い頃に言われた個人ビジネスにも通ずる教え

経営者の父から幼い頃に言われた個人ビジネスにも通ずる教え私の父親は、銀行員を39歳で脱サラし、まったく畑違いの業界で経営をしておりました。理不尽なまでに亭主関白な父親で、我が家の中では、絶対的圧倒的君主でした。そんな父親からは、教えられたこ...
タイトルとURLをコピーしました