
須崎純一
こんにちは、須崎純一です。
Gmailの受信設定と、メルマガのフォルダ分け設定を解説していきます。
yahooメールを利用されてる方はこちら↓↓
-
-
yahoo!メールの受信設定・メルマガのフォルダ分け設定方法を解説
続きを見る
Gmailの受信方法・メルマガのフォルダ分け設定
①受け取りたいメルマガのメールアドレスを選択してコピーする。
②画面右上の「歯車」マークをクリック
③「すべての設定を表示」をクリック
④「フィルタとブロック中のアドレス」をクリック
⑤「新しいフィルタを作成」をクリック
⑥「From」のところにコピーしておいたメールアドレスを貼り付け、「フィルタを作成」をクリック
⑦チェックボックスにチェックをいれる
チェックリスト
- 受信トレイをスキップ(アーカイブする)
- スターをつける
- ラベルを付ける
- 迷惑メールにしない
- 常に重要マークを付ける
⑧チェックをいれたら「ラベルを選択」をクリック
⑩「ラベル名」を入力して作成をクリック
⑨「新しいラベル」をクリック
⑪作成した「ラベル名」になっていることを確認後、「フィルタを作成」をクリック
受信設定・フォルダ完成!
ラベルが追加されました。これでこのメールアドレスからのメールはこちらのフォルダに振り分けられます^^