今日は、「不思議とお金を引き寄せる人の共通点」について解説していきます。
この記事は
- 自分もお金を引き寄せたい
- 実際にどんな人がお金を引き寄せているのかな?
- お金を引き寄せる具体的な方法や考え方を知りたい
という方向けに、実際に私の周りにいる「不思議とお金を引き寄せる人の共通点」についてお伝えしていきます。

ぜひ最後まで読んでみてください^^
不思議とお金を引き寄せる人の共通点
それでは早速、不思議とお金を引き寄せる人とはどんな人なのか?をお伝えしていきます。
まず、私が思う「お金を引き寄せる人の特徴・共通点」は以下の7つです。
お金を引き寄せる7つの特徴
- 目指している夢・目標がある
- コミュニケーション力が高い
- 感謝ができる
- 自己肯定感が高い
- どんな失敗もネタにできる器がある
- 主体性がある
- 丁寧な暮らしをしている

一つずつお伝えしていきます。
1. 目指している夢・目標がある
不思議とお金を引き寄せる人の特徴1つ目が「目指している夢・目標がある」という点です。
自分の夢を掲げている人・目指すべき目標に向かって頑張っている人の周りには人が集まっていることが多いです。
人は頑張っている人を見ると応援したくなるもの。


そういった意味では、
ポイント
- 目指すべき夢が明確
- 目標を掲げている
という人は、周りに人が集まり、自ずとお金も引き寄せるのではないかと思っています。
ココがポイント
夢や目標をドーンと掲げている!
2. コミュニケーション力が高い
不思議とお金を引き寄せる人の特徴2つ目が「コミュニケーション力が高い」という点です。
ここでいうコミュニケーション力とは
「もっと話したいな」と思われるようなコミュニケーションが取れる人


私の思うコミュニケーション力のある人の特徴は以下の通りです。
ポイント
- とにかく人の話を聞いてくれる
- 否定的な言葉を言わない
- 前向きで気持ちの切り替えが上手
- 人によって態度が変わらない
- 人の悪口は言わない
- 近寄り難いオーラがない
他人とのコミュニケーションはもちろんですが
自分とのコミュニケーションをとるのも上手な人は、切り替えが上手で、何かあってもいつも前向きに物事を捉え、ポジティブなオーラが出ていますよね!

もちろん、コミュニケーション力があると「営業」をする場合にも効果的ですので、自然とお金も引き寄せているのではないかと思っています。
ココがポイント
コミュ力が高い人は人も、お金も引き寄せる!
-
-
参考人に嫉妬・イライラしなくなる3つの方法
続きを見る
3. 感謝ができる
不思議とお金を引き寄せる人の特徴3つ目が「感謝ができる」という点です。
「感謝ができる」というのは、人として当たり前のような話ですが、やはりできていない方も中にはいらっしゃいます。
お金を引き寄せていない人の特徴としては、
- やってもらって当たり前だと思ってる
- 感謝の気持ちがない
- 素直に「ありがとう」が言えない
やはり誰だって、一緒にいて気持ちがいいと感じる人の側にいたいと思いますよね。


お金を使うのは人です。
つまり、感謝の心があり、気持ちよく人と接することのできる人は自然と人もお金も集まりやすいと言えますね^^
ココがポイント
お金を引き寄せている人は感謝の心がすごい!
4. 自己肯定感が高い
不思議とお金を引き寄せる人の特徴4つ目が「自己肯定感が高い」という点です。
自分に対して肯定的な人は、他人に対しても肯定的な人が多いです。


自己肯定感の高い人のポイントは
ポイント
- 言葉に力がある
- なんだか頼りになる雰囲気
- ネガティブワード少なめ
なんだか見ていて安心感がありますよね。


自分を肯定できる人は、それだけで人を惹きつける魅力があります。
そして自己肯定感は自分でコントロールでして高めることができるので、もし「自分は何もできない…」「自分なんてダメだ」と思われている人は下の記事を参考にしてみてください^^
こちらもCHECK
-
-
「自信がない」たった1つの原因とやるべき3つの対処法
続きを見る
ココがポイント
自己肯定感が高まると魅力も高まる!
5. どんな失敗もネタにする器がある
不思議とお金を引き寄せる人の特徴5つ目が「どんな失敗もネタにする器がある」という点です。
失敗やミスって、極力周りに知られたくないですよね><
でもお金を引き寄せる人は、そんな自分の
ポイント
- 恥ずかしい部分
- ダメな部分
- 失敗したこと
誰かのためにネタにして発信したり、情報提供できる器を持ってる人が多いです。


「この人こんな失敗したんだ、ダサ〜い」
「申し込み0人だって、かわいそー」
と言う人ではなく、
こんなふうにすれば失敗するなら自分は気をつけよう!
この人でも失敗することあるのか!
と、今頑張っている人に向けて、失敗談、恥ずかしい経験や情報を共有することで、誰かの勇気に繋がります。
そうすると、自然とそこから安心感・親近感・信頼感がアップし、お金も引き寄せるのではないかと思っています。
ココがポイント
失敗をネタにできる人には安心感・親近感・信頼感がアップする
-
-
参考「ありのままに生きる」自分らしく自然体でいられる方法
続きを見る
6. 主体性がある
不思議とお金を引き寄せる人の特徴6つ目が「主体性がある」という点です。
簡単に言うと「自分のことは自分で決めて、行動できる人」ですね^^

主体性がない人は、自分のことを自分で決められなかったり、周りに合わせてたりする方が多いため
- 何かあると人のせいにする
- とにかく愚痴が多い
- NOが言えず影で文句を言う
- 自分の軸がない
- 視野が狭い
こんな特徴があったりします。


自分で決めて、自分で行動して、何かあっても責任は自分でとる。
ぜひ主体性を高めていってみてくださいね!
ココがポイント
お金を引き寄せる人は主体性がある!
-
-
参考失敗しない目標設定のコツ。上手な目標の立て方、方法とは?
続きを見る
7. 丁寧な暮らしをしている
不思議とお金を引き寄せる人の特徴7つ目が「丁寧な暮らしをしている」という点です。
ここで言う丁寧な暮らしというのは以下の3つ
ポイント
「身だしなみ」が整っている
「食事」にも気を使ってる
「部屋」がきれいに整ってる
要は、「衣・食・住」に気をつけている方が多いということです。


生活が整っていると、何となく目に見えない運気も向上しそうですよね!
ぜひ参考にしてみてください^^
ココがポイント
お金を引き寄せる人は衣食住が整っている!
まとめ
結局のところ、お金を引き寄せてる人は「自分も他人も大切にできている人」だな〜と感じています。
「集客!集客!」と毎日頑張って疲れちゃってる人は一旦手を止めて、心だけでなく、人間関係、暮らしまであらゆるところに意識をむけ、日々感謝することできっと何かプラスになると思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

-
-
【頑張っているのに成果が出ない人へ】今すぐできる7つの対処法
続きを見る