メニューが多いのは、○○○だから?
地元の飲み屋に飲みに行って、常連の男性2人と私との、
いい歳した大人の男3人だけで、、、、
「たけのこにょっきゲーム」
をした、、、
須崎です。
ちょっとテンションが、おかしくなってるかもですね。。。
はい!本題!!!
私、須崎が、これまで1000人以上の個人ビジネス実践者と関わってきた中で、、、
こんな法則があります。
それは、
稼いでる人ほど、
メニュー(商品・サービス)の数は少ない
ということ。
稼いでる人ほどメニューが少ない
特に、数千万円〜、ウン億円〜と、桁が多くなればなるほど、、メニューが少なく、シンプルです。
そこで、スザキ的に思うのですが、
これくらい稼げる方は、ご自身が提供してるメニュー、つまり、商品・サービスに
絶対的な自信がある
だからゆえに、
メニューはシンプルになるし、メニュー数も少なくなっている。
もう、ほんと、これくらい稼いでる人は、
主力商品が1つ
と、なってる人がほとんどですね。
で、逆に、個人ビジネス実践者で、
メニュー数が
多くなってしまってる人
私も、コンサルというお仕事をしてますので、こういった方々に多くお会いします。
で、スザキ的にですが、
このように「メニューが多くなってしまっている」という方々に、共通して感じることがあるんです、
それは、、、、
[st-cmemo fontawesome=”st-svg-bigginer_l” iconcolor=”#9CCC65″ bgcolor=”#F1F8E9″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]提供してる商品・サービスに 不安がある。自信がない[/st-cmemo]
これです。
こういった
・不安の表れ
・自信のなさの表れ
が、
「どれかに引っかかってくれればいいなぁ」
という意識を心の奥でいだかせてしまい、、、
結果、、、
いろんなメニュー数を増やしてしまってるんじゃないかなと思うのです。
不安がある。
自信がない。
その気持ちは、わかります。
でもね、、、そんな状態では、メニューは、、、いくら増やしても、、、、アカンと思うのです。
絶対的に自信がある1つのメニュー(商品・サービス)を持つことができれば、
- 満足度
- リピーター
- 集客
- セールス
- 効率
- 費用対効果
ぜーんぶ、楽に、そして、上手く回り始めますので。
絶対的に自信のあるメニューだけに絞ることを
お勧めします(*´∀`*)
ではでは~