今日は「インスタで効果的なハッシュタグの使い方と選び方」についてお伝えします。
効果的なハッシュタグの選び方とは?
今日の記事は、Instagramを活用している方の中でも
- インスタのフォロワーが全然増えない...
- インスタの運用方法が分からない...
- インスタからのブログ流入を増やしたい
と思われている方向けの内容になります。


効果的なハッシュタグを付けるためのポイントは大きく分けて4つあります。
効果的なハッシュタグのポイント
- 人気のハッシュタグを検索してリサーチ
- インフルエンサーの使っているハッシュタグをチェック!
- ハッシュタグの「大中小キーワード」を意識する
- ハッシュタグは「10個以上」使う
この記事を読むと、
「自分のビジネスやブランドに合った効果的なハッシュタグの使い方と選び方」
がわかりますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
1. 人気のハッシュタグを「検索」してリサーチ
効果的なハッシュタグの使い方・選び方の1つ目が
「人気のハッシュタグを検索してリサーチする」です。
ハッシュタグをつける時に大切なのは「人気のハッシュタグはなんなのか?」を知ること。

やり方は簡単!!
インスタグラムの検索から自分の扱いたいジャンルのキーワードを入力します。
ここでは「カフェ」と検索。すると下の図のようなキーワードがずらっと表示され、同時に投稿件数も確認することができます。
これらの情報を参考に、ハッシュタグを選ぶのもオススメです!
ちなみに、「カフェ」「Cafe」でも違うハッシュタグになるため、投稿件数も変わってきます。
人気のハッシュタグをいくつかピックアップして、ノートや手帳などに書き留めておくといいかもしれません。
ココがポイント
人気のハッシュタグをリサーチしよう
2. インフルエンサーと「同じハッシュタグ」を使う
効果的なハッシュタグの使い方・選び方2つ目が「インフルエンサーと同じハッシュタグを使う」です。
自分と同じジャンルで活躍されているインフルエンサーが使っているハッシュタグをリサーチしてみましょう!
インフルエンサーと同じハッシュタグを使うことで、インフルエンサーの投稿から自分の投稿へユーザーが流れてくることが期待できます。


ココがポイント
インフルエンサーと同じハッシュタグを使う
3. ハッシュタグの「大中小キーワード」を意識する
効果的なハッシュタグの使い方・選び方3つ目が「ハッシュタグの大中小キーワードを意識する」です。
ハッシュタグと一言で言っても、実は3つの種類があり、
投稿する写真に関連しているハッシュタグを大・中・小のテーマ別にバランス良く選ぶことが大切です。
ポイント
- ビッグワード(大)
- ミドルワード(中)
- スモールワード(小)
例えばカフェで例えると、「カフェ」がビッグワード、「(場所名)カフェ」がミドルワード、「具体的なカフェ名」がスモールワードとなります。
キーワード | ハッシュタグ名 | タグボリューム |
ビッグワード(大) | #カフェ #Cafe | 100万投稿以上 |
ミドルワード(中) | #◯○(カフェの場所)のカフェ | 1万〜10万投稿 |
スモールワード(小) | #カフェの名前 | 1万投稿以下 |
図にするとこんな感じです↓
あまりにハッシュタグのボリュームが大きすぎるものばかりを選ぶと、自分の投稿を見つけてもらいにくく、
逆にニッチすぎるハッシュタグばかりでもなかなか検索されないため、見つけてもらいにくくなります。

ココがポイント
ハッシュタグは、大中小のキーワードをバランスよく取り入れよう
4. ハッシュタグ(#)は10個以上使う
効果的なハッシュタグの使い方・選び方4つ目が「ハッシュタグは10個以上使う」です。
これまでお伝えした
- 人気のハッシュタグを検索してリサーチ
- インフルエンサーの使っているハッシュタグをチェック!
- ハッシュタグの「大中小キーワード」を意識する
などでピックアップしたハッシュタグは最低でも10個以上はつけるようにしてみましょう^^
そもそも、ハッシュタグ(#)とは、
SNSの投稿に対する“タグ”として利用されており、「キーワード」の前に「#」をつけることで投稿がタグ化されます。
キーワードがタグ化されることによって
ハッシュタグの効果
- 同じキーワードの投稿を検索できる
- 趣味や関心の似ているユーザー同士で話題を共有できる
というメリットがあります。
ちなみにインスタグラムではハッシュタグを30個までつけることが可能!


とはいえ、投稿の内容に関係のないハッシュタグをつけてもインスタの検索には引っかからないと意味がありません。
タグ付けをする前には、投稿の内容にあったハッシュタグのリサーチを必ず行ない、10個以上はつけるようにぜひ意識してみましょう^^
ココがポイント
まとめ
インスタグラムにはハッシュタグ(#)自体ををフォローする機能もあります。
それくらいハッシュタグ機能は積極的に使っていくことで自分の投稿に流入してくる確率も上がりますので、ぜひ活用してみてくださいね!

-
-
【インスタグラム】フォロワーを増やす9つの方法を紹介します!
続きを見る