国内旅行のオススメ宿泊予約サイトまとめ

こんにちは!須崎純一です

(プロフィールはコチラ

今日は、「国内旅行のオススメ宿泊予約サイトまとめ」について解説していきます。

この記事は

  • ちょうど宿泊先を探そうと思ってた!
  • 安くてお得な宿泊予約のできるサイトを知りたい

という方向けに、「国内旅行にオススメの宿泊予約サイトに関する情報まとめ」をお伝えしていきます。
この記事を読んでいただけると

  • お得に泊まれる宿泊予約サイトが見つかる
  • 予約サイト別のメリットを知れる

ぜひ最後まで読んでみてください!

国内旅行予約サイトまとめ

宿泊予約をする

「そうだ!旅行に行こう!」

宿泊予約をする際、少しでもお得に宿泊するためには宿泊予約サイト別でのメリットを知っておくと便利です。

今日はいろんな宿泊予約サイトと、そのメリットなどをお伝えしていきますので、参考にしていただけると幸いです。

1. じゃらんnet

国内旅行にオススメの宿泊予約サイト1つ目が「じゃらんnet」です。

もりのゆかアイコン(笑)

もりのゆか

じゃらんはよくCMや雑誌で見かけますね!

じゃらんは、日本国内で泊まれる旅館やホテルなどの宿泊施設の予約をはじめ、

  • 高速バスチケットの販売
  • 国内ダイナミックパッケージの受託販売
  • 国内線航空券
  • 国際線航空券
  • 海外ホテル関係各予約サイトの仲介

なども行っています。そんなじゃらんnetを使って宿泊予約をするメリットは2つ!

  • Pontaポイント・dポイントが貯まる!
  • リクルートカードで3.2%ポイント還元!

メリット①:Pontaポイント・dポイントが貯まる!

じゃらんnetを活用して宿泊予約するメリット1つ目がPontaポイント・dポイントが貯まる!という点です。

もりのゆかアイコン(笑)

もりのゆか

Pontaカードって言ったらローソンやホットペッパーで使えるポイントカードでしたよね!

じゃらんでは、Pontaポイントもしくは、dポイントのどちらかを選んで利用できます。

なので、普段Pontaカードやdカードを利用されている方はじゃらんで宿泊することでポイントが貯まりますのでオススメです。

メリット②:リクルートカードで3.2%ポイント還元!

じゃらんnetを活用して宿泊予約するメリット2つ目が「リクルートカードで3.2%ポイント還元という点です。

リクルートカードは、リクルートが発行するクレジットカード(年会費は永久無料)なのですが、宿泊施設でのお支払いで「リクルートカード」を使うことで3.2%のポイントが還元されるんです!

内訳としてはこんなイメージです↓

  • じゃらんの利用でポイント2%還元
  • リクルートカードで支払うとリクルートポイント1.2%ポイント還元

これによって、合計3.2%もポイント還元されます。

詳細、お申し込みは公式サイトをごらんください。

2. るるぶトラベル

国内旅行にオススメの宿泊予約サイト2つ目が「るるぶトラベル」です。

るるぶトラベトとは、JTBが運営する日本国内の宿泊施設に関するオンライン予約を取り扱うウェブサイトです。

るるぶを使って宿泊予約をするメリットは2つ!

  1. 旅行先を提案してくれるサービス
  2. 外国人観光客に優しい予約サイト
  3. マイルが貯まる
  4. 予約時にクレジット決済がいらない!

メリット①:旅行先を提案してくれるサービス

るるぶトラベルを活用して宿泊予約するメリット1つ目が「旅行先を提案してくれる」という点です。

「旅行に行きたいけど、どこに行こうかな」と悩んでいる方向けのサービスです。

  • Go toトラベル
  • 今使えるクーポン情報
  • JTBトラベルポイントが貯まる特集
  • ワクチン接種済の方限定プランなどのHOTトレンド特集

など、あなたのニーズに合わせたプランが盛りだくさんです!

メリット②:外国人観光客に優しい予約サイト

るるぶトラベルを活用して宿泊予約するメリット2つ目が「外国人観光客に優しい予約サイト」という点です。

「JAPANiCAN.com」というサイトは、るるぶトラベル(JTB)が運営している、日本を訪れる外国人旅行者を対象とした、旅館・ホテル、観光ツアーの予約サイトです。

メリット③:マイルが貯まる

るるぶトラベルを活用して宿泊予約するメリット3つ目が「マイルが貯まる」という点です。

もりのゆかアイコン(困)

もりのゆか

るるぶでマイルが貯まるんですか?

マイルはそれらの航空会社で直接航空券を予約しての利用でも貯まりますが、るるぶトラベルを通しての予約であっても貯めることができますので、マイルを貯めたい方はるるぶトラベルを利用するといいかもしれません。

メリット④:支払い方法は「現地決済」と「オンラインカード決済」が選べる

るるぶトラベルを活用して宿泊予約するメリット4つ目が「支払い方法は、現地決済とオンラインカード決済が選べる」という点です。

るるぶトラベル宿泊予約の支払い方法は、「現地決済」と「オンラインカード決済」の2種類があります。

現地決済で予約をする際は

  • 名前
  • メールアドレス
  • 電話番号

の記載だけでOKなのでとても簡単です!

詳細、お申し込みは公式サイトをごらんください。

[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div]

3. 楽天トラベル

国内旅行にオススメの宿泊予約サイト3つ目が「楽天トラベル」です。

楽天トラベルで宿泊予約をするメリットは何と言っても

[st-cmemo webicon=”st-svg-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]楽天スーパーポイントが貯まる[/st-cmemo]

という点です。

例えば国内のホテル予約では、

  • 通常プランで1%~10%
  • 楽天スーパーDEALプランでは30%~40%

と還元率も高めです。

レンタカーを予約する際にも利用する車両によっては異なりますが、約1%~10%のポイントを貯められます。

詳細、お申し込みは公式サイトをごらんください。

4. Yahoo!トラベル

国内旅行にオススメの宿泊予約サイト4つ目が「Yahoo!トラベル」です。

Yahoo!トラベルで予約をするメリットは

  • Tポイントが使える・貯まる
  • 他の予約サイトとの比較検索機能がある
  • 予約サイト内で使えるオリジナルクーポンがある

といった点です。

メリット①:Tポイントが使える・貯まる

Yahoo!トラベルを活用して宿泊予約するメリット1つ目が「Tポイントが使える・貯まる」という点です。

ヤフートラベルでは「Tポイントを使う・貯める」ことができるので、普段からTポイントを利用している方にはおすすめです。

メリット②:他の予約サイトとの比較検索機能がある

Yahoo!トラベルを活用して宿泊予約するメリット2つ目が「他の予約サイトとの比較検索機能がある」という点です。

Yahoo!トラベルは、「ホテル比較予約サイト」「ホテル比較サイト」両方の特徴をあわせて持っているため、予約サイトに掲載されている予約プランと比較しながら、ホテルを探し、予約することが可能です。

  • Yahoo!トラベル
  • Yahoo!ビジネストラベル
  • るるぶトラベル
  • 一休.com
  • JTB
  • ベストリザーブ

メリット③:予約サイト内で使えるオリジナルクーポンがある

Yahoo!トラベルを活用して宿泊予約するメリット3つ目が「予約サイト内で使えるオリジナルクーポンがある」という点です。

ヤフートラベルのクーポンには色々な企画があります。

画像

詳細、お申し込みは公式サイトをごらんください。

5. 一休.com

国内旅行にオススメの宿泊予約サイト5つ目が「一休.com」です。

一休.comは2000年5月にサービスを開始された予約サイトで、「こころに贅沢させよう」をモットーに、高級旅館・高級ホテルのみを取り扱っています。

もりのゆかアイコン(笑)

もりのゆか

高級ホテルばかりっていうのも面白いですね!

一休.comで予約をするメリットとしては

  • ホテル予約以外のサービスも予約可能
  • 特集・キャンペーンが豊富

メリット①:ホテル予約以外のサービスも予約可能

一休.comを活用して宿泊予約するメリット1つ目が「ホテル以外のサービスも予約可能」という点です。

一休.comではホテル予約以外にも

  • レストラン予約
  • スパ予約

が可能です。

もりのゆかアイコン(笑)

もりのゆか

ホテル予約と同時にレストランやスパも予約できるって珍しいですね!

特集・キャンペーンが豊富

一休.comを活用して宿泊予約するメリット2つ目が「特集・キャンペーンが豊富」という点です。

季節に応じたホテルごとの特集やキャンペーンが豊富で旅へのワクワク感が掻き立てられます。

期間限定のセール商品、エリア別で探せる旅行特集もあり、一年中、お得な旅行が探せます。

詳細、お申し込みは公式サイトをごらんください。

6. WILLER TRAVEL(ウィラートラベル)

国内旅行にオススメの宿泊予約サイト5つ目が「WILLER TRAVEL(ウィラートラベル)」です。

WILLER TRAVEL(ウィラートラベル)は、東京・大阪を中心に全国に高速バス・夜行バスを走らせている大手高速バス会社です。

もりのゆかアイコン(笑)

もりのゆか

バス旅行!あんまり利用したことないのですがどんな感じですか?

高級シートの場合は、カーテンなどのパーテションがあるため、自分だけのプライベート空間を作ることができます。そのため、まわりの方に干渉されず自分の時間を過ごせるのがメリットです!

しかも女性専用席があるので、女性は安心して乗車することができます。

詳細、お申し込みは公式サイトをごらんください。

[st-mybutton url=”https://travel.willer.co.jp/” title=”WILLER TRAVEL(ウィラートラベル)公式サイト” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ webicon_after=”st-svg-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]

7. Airbnb(エアビーアンドビー)

国内旅行にオススメの宿泊予約サイト7つ目が「Airbnb(エアビーアンドビー)」です。

こちらはThe!民泊です。

もりのゆかアイコン(笑)

もりのゆか

民泊!?ですか?

こちらの宿泊予約サイトAirbnb(エアビーアンドビー)は、最近ニュース等でも話題になっている、民泊仲介大手オンラインサイトです。

部屋を貸すホストと部屋を借りるゲストが主に利用し、Airbnb(エアビーアンドビー)がホストとゲストの仲介役になっています。

ホストと会う可能性もあるので、

  • 人との交流が好き
  • 地元の人と知り合いたい
  • 面白い宿泊先を探している

などの方にはぴったりなサイトだと言えます。

詳細、お申し込みは公式サイトをごらんください。

[st-mybutton url=”https://www.bestrsv.com/” title=”Airbnb(エアビーアンドビー)公式サイト” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ webicon_after=”st-svg-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]

8. Relux(リラックス)

国内旅行にオススメの宿泊予約サイト8つ目が「Relux(リラックス)」です。

こちらは「一休.com」と同じく、高級ホテル・旅館を予約する宿泊予約サイトです。

“もっと心地よい旅を。”をモットーに、高級旅館・ホテルのみを取り扱っている、株式会社Loco Partnersが運営するRelux(リラックス)は、2013年3月にサービスが開始されました。

Relux(リラックス)に掲載されているホテルは、全てRelux(リラックス)の厳しい審査を通過した宿泊施設のみというのがポイントです。

詳細、お申し込みは公式サイトをごらんください。

ベストリザーブ・宿ぷらざ

国内旅行にオススメの宿泊予約サイト8つ目が「ベストリザーブ・宿ぷらざ」です。

元々ビジネスに強い「ベストリザーブ」と、レジャーに強い「宿ぷらざ」を 統合することで、ビジネスとレジャーに強い予約サイトとなっています。

この宿泊予約サイトで特に面白いのが

[st-cmemo webicon=”st-svg-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]「お天気保障付きプラン」[/st-cmemo]

「ジャパン小額短期保険株式会社」と共同で、 日本初となる雨が降ったら返金という”お天気保険付プラン”サービスがあるんです。

もりのゆかアイコン(笑)

もりのゆか

へえ!!これは面白いですね!

詳細、お申し込みは公式サイトをごらんください。

[st-mybutton url=”https://www.bestrsv.com/” title=”ベストリザーブ・宿ぷらざ公式サイト” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ webicon_after=”st-svg-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]

まとめ

ただ宿泊先を決めるだけではなく、お得に賢く予約をして旅行をもっと楽しんでいきましょう!

無料セミナー開催中!
この記事を書いた人

起業14年目。8年間で4社転職→社会不適合と自覚し逃げの起業→貯金をすり減らすも、FXで一発逆転を狙う→200万円の損失→経営塾で修行→起業コンサルデビュー→初クライアントさんが3ヶ月で月収7桁超え→月収8桁超えのクライアントを多数輩出。情報発信の「コツコツ」をシステム化し、より自由でクリエイティブなライフスタイルを実現する」めんどくさい作業をシステムやAIで無くし、得意なことや好きなことに集中するべくビジネス展開をサポート。

須崎 純一をフォローする
お知らせ・コラム日々のコラム
シェアする
タイトルとURLをコピーしました