【朝活】1日を充実させる!朝にやるべき6つのオススメ習慣とは?

こんにちは!須崎純一です

(プロフィールはコチラ

もりのゆかアイコン(笑)
もりのゆか
こんにちは!
モチベーション担当の森野です

今日は私も実践している、1日を充実させるための朝にやるべき6つのオススメ習慣とその理由について、詳しく解説していきます。

「朝活」をオススメする理由

早起きは三文の徳!と昔から言われてきたように、朝は気持ちがいい♪だけではなく、さまざまなメリットがあります。

私はもともと早起きは得意な方なのですが、「朝活」を取り入れるようになってから、一日のスタートがより軽やかになり、さらに充実感を感じるようになりました。

まず「朝活」をおすすめ理由としては以下の5点です。

[st-mybox title=”朝活をオススメする5つの理由” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

  1. 幸せホルモン(セロトニン)の分泌が促進される
  2. 脳がリフレッシュする
  3. 気持ちに余裕がうまれる
  4. 生活リズムが整う
  5. 集中力が高まった状態でやりたいことをやれる

[/st-mybox]

成功者には朝型の人が多いのをご存じでしたか?

Appleのティム・クックCEOやヴァージングループのリチャード・ブランソン会長、ドナルド・トランプ米大統領などなど、早起きのメリットを実際に活かしている方々は多くいらっしゃいます。

それはやはり「朝」にものすごいメリットがあると知っているからです。

そこで、朝活を生活に取り入れてはみたいけど「何をしたらいいかわからない」方向けに、おすすめの「6つのオススメ習慣」をまとめました。

1日を充実させるための6つのオススメ習慣とは?

それでは早速オススメの習慣をお伝えしていきます。

どれも簡単に取り入れることができそうな習慣ばかりなので、ぜひ実践してみてくださいね^^

1.水を飲む

まず、1つ目にオススメしたい朝の習慣は「水を飲む」です!

量としてはコップ1杯程度(200ml)でOK。朝起きたばかりの体は、汗をかいていないようで、意外とプチ脱水状態になっています。

朝起きた時に「だるいな…」と感じたことはないですか?それは体の水分が不足している証!水分が不足すると疲れやすくなるので、必ず朝はお水を飲みましょう。

もりのゆかアイコン(笑)
もりのゆか
朝コップ1杯の水を飲むことで胃や腸が刺激されるので、便秘解消にも効果的です♪

2.太陽光を浴びる(カーテンあける)

朝起きてカーテンを閉め切った薄暗い部屋の中でスマホをチェックしたり、テレビをみて一日をスタート…。こんな生活になってませんか?

朝は必ず太陽の光を体中に浴びてください。

太陽の光にはたくさんのメリットがあります。まず、太陽の光を浴びることで日光が目に入り、脳内ではセロトニンという覚醒をうながすホルモンが分泌されます。

このホルモンが重要です!

私たちには「朝になると目が覚めて、夜になると眠くなる」という体内時計が備わっていて、体温やホルモンのバランスを保ってくれています。その中にある、睡眠に関するホルモン

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

セロトニン(←朝ホルモン)
メラトニン(←夜ホルモン)

[/st-mybox]

この2つを生み出すきっかけになっているのが「太陽の光」です。

最近では「セロトニン」は幸せホルモンとも呼ばれていて、やる気や幸福感につながる脳内の神経伝達物質の9割であることが明らかになっています。

朝起きてすぐにカーテンをあけ、太陽の光を浴びることで日光が目に入り、脳内ではセロトニンという覚醒をうながすホルモンが分泌されます。セロトニンによって「朝がきた!」というメッセージが全身に知らされ、次第にハッキリと目覚めていきます。

それだけではなく、太陽光を浴びることで

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

精神の安定

安心感

直観力

[/st-mybox]

にもつながり、一日を軽やかにスタートさせることができます。

もりのゆかアイコン(困)
もりのゆか
もし太陽の光を浴びずセロトニンの分泌が不足してしまうとどうなるの?

[st-mybox title=”セロトニン不足になると” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

慢性ストレス・疲れ
意欲・向上心の低下
協調性が欠けてくる
イライラ感アップ
やる気の低下
うつ病
不眠

[/st-mybox]

などを引き起こす原因にもなります。

セロトニンを分泌させる方法は太陽光を浴びる以外にもありますが、「朝起きたらまずカーテンをあけて太陽の光を全身に浴びる」という動作をぜひ毎日のルーティンにしてみてくださいね。

3.モーニングノートで脳をデトックスする

毎日やることが多く、ストレスフルな人ほど、このモーニングノートをおすすめします。

この「モーニングノート(モーニングページ)」を知ったきっかけは、ジュリアキャメロンさんの著書『ずっとやりたかったことを、やりなさい』の本でした。

腸に不要なゴミ(便)がたまるのと同じで
脳にも不要なゴミ(思考や感情)がたまっている…ということです。

ゴミは溜めずにさっさと捨てちゃったほうがいいですよね。

やり方としては毎朝、心に浮かんだことをノートに書き続けるというものです。

[st-mybox title=”モーニングノートのメリット” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-border st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 書き出すだけでイライラ・モヤモヤ軽減
  • やりたいことが整理される
  • 幸福感があがる

[/st-mybox]

もりのゆかアイコン(困)
もりのゆか
なんで書くだけでイライラが減るの?

人は毎日外部からの刺激を受けることで、色んな感情や思考があなたの中を駆け巡っています。

頭の中なので浮かんでは消え浮かんでは消え・・・といったように抽象的でフワフワしてる状態です。
それをノートに書き出すことで、頭の中の思考や感情が「見える」ようになり、

  • イライラしていた気分
  • モヤモヤしていた感情

これらを「文字」にして、改めて「見える化」することで脳のデトックス効果が期待できます。

それ以外にも

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

・昨日あったよかったこと

・昨日の感謝

・今日のタスクと優先順位

・今後やりたいなと思っていること

[/st-mybox]

などを書くのもオススメです。

4.テレビ(ニュース)みない

朝起きたらすぐにテレビをつける。

これ、無意識にやっていませんか?

ニュースの中には「自分にとってタメになる情報」もありますが、多くはネガティブな話題が多いものです。

「また事件か…」「こんな小さい子がかわいそうに…」「まったくこの政治家は…」「この先日本はどうなっていくんだろう…」など、怒り、不安、心配、心がぎゅっと痛くなるような悲しいニュースまで朝から情報がワーーーっと入り込んできます。

せっかく夜ぐっすり寝てリセットされている脳内に、朝からあらゆる情報を入れてしまうと疲れてしまいますよね。

しかも、それらのニュースの多くは自分でコントロールできない問題ばかりです。

なので、朝「なんとなくテレビをつけている」状態をやめて

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

・自分の好きな音楽をかける

・窓をあけて自然の音を聞く

[/st-mybox]

などでリラックスすることで、快適に朝を過ごすことができます。

[st-cmemo fontawesome=”fa-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]朝は自分に必要な情報だけキャッチするようにしよう[/st-cmemo]

5.朝食は軽めにする

朝に限らず、食事をするとその食べ物を消化しようと、かなりのエネルギーを消費します。

しかも量が多ければ多いほど消化する食べ物が増えるため、体はエネルギーをどんどん使うのでダルくなったり、血糖値の上昇によって眠くなったりしてしまいます。

とはいえ何も食べないのはつらいので、朝は白米やパンなどは少なめにして、野菜や卵、穀物類など軽めの朝食がオススメです

もりのゆかアイコン(笑)
もりのゆか
ちなみに私は植物性のプロテインを飲んでいます

6.軽めの運動(20分程度)

朝にストレッチやヨガなど軽めの運動がオススメです。

体を動かすことによって、筋肉がゆっくりとほぐされ、血流がよくなり、脳を活性化させます。脳が活性化することにより、集中力が高まり作業効率がアップすることが、あらゆる研究であきらかになっています。

「ストレッチやヨガといっても…どんな風にしたらいいの?」

と迷う方は「ラジオ体操」でもいいです^^

ラジオ体操ならきっと子どもの頃に何回もやっているはずなので、「どうやったらいい?」と悩まずにすみますよね。

まとめ

6つのオススメ朝活法をご紹介させていただきました。

私も最初は半信半疑で始めた朝活も、今では生活の一部となっています。しかし、新しい習慣は一気に取り入れてしまうとストレスがかかり、3日坊主になる可能性大なので、できそうなことを1つずつ取り入れていくのがおすすめです^^

朝の習慣を変えると人生まで変わります。ぜひやってみてくださいね。


この記事面白いね!他にも似たような記事はないの?
須崎純一
もりのゆかアイコン(笑)
もりのゆか
でしたらモチベーションUPのカテゴリーをご覧ください☆

[st-card myclass=”” id=”3213″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

AIで集客コンテンツをサクサクつくる情報をお届け!
この記事を書いた人

起業14年目。8年間で4社転職→社会不適合と自覚し逃げの起業→貯金をすり減らすも、FXで一発逆転を狙う→200万円の損失→経営塾で修行→起業コンサルデビュー→初クライアントさんが3ヶ月で月収7桁超え→月収8桁超えのクライアントを多数輩出。情報発信の「コツコツ」をシステム化し、より自由でクリエイティブなライフスタイルを実現する」めんどくさい作業をシステムやAIで無くし、得意なことや好きなことに集中するべくビジネス展開をサポート。

須崎 純一をフォローする
モチベーションUP