
今日は「ホームページを作る前に「やるべきこと」についてお伝えしていおきます!
ホームページを作る前に「やるべきこと」
この答え、、、
私のメルマガ・ブログを全部読んで頂けてる方にとっては、、
またかよ(゜∀゜)
というような内容なのですが、、、、
そうです。
またです。
大事なことは、とってもシンプルで、そんなに多くないから、、、同じことを何度も言ってしまうんですが、、、
ホームページを作る前に やるべきこと
それは、、
売れる商品・サービスを作ること
もう、これっす。
何回も言っちゃう。
だって、本当にこれが大事だから。100万回でも言っちゃう。
-
-
あなたの扱っているサービスはお客様にとって分かりやすいですか?
続きを見る
ホームページの目的
ホームページは、
あくまで「商品の購入」に導くためのツールです。
補助ツールっす。
どんなに立派なホームページ作っても、
ものすごいデザイナーに頼んでも、
商品が良くなければ、、、、意味ないっす。
商品が良くない状態で、ホームページ制作に、お金かけたり、時間費やしたり、
って、、、、
モッタイナ〜イ(・ε・)
私が、
ホームページを作ったことで、
がっつり集客できるようになったのは、
まずは、ちゃんとした結果の出る商品を作ることに注力したからっす。
なので、、、、
ホームページ作ろうとしてる方は、、
自分の商品が、ちゃんと結果のでる良い商品かどうかを
主観的な視点ではなく・・・・
ポイント
客観的な視点
俯瞰的な視点
で、判断してみましょ(^▽^)
「へい!須崎!ウチの商品は、
めっちゃいい商品やで〜〜〜!!」
と客観的にも言える方は、ぜひぜひ、ホームページ作ってみてくださいね!
ではでは〜
-
-
売れるコンセプトの条件とは?
続きを見る