結果を早く出す人が 実践している3つのこと【質より量!圧倒的な文字量を書き出そう!】

皆さん、行動してますかー?
してるよ、という方は
ぜひぜひこの調子で!
まだだよ、、という方は、
とにかく30点でもいいから
できることから始めてみましょ。
さて、今回は二つ目の
「圧倒的な文字量」
についてお話します。
「圧倒的な文字量」とは
「圧倒的な文字量」とはつまり、
“書き出す量”です。
私たちの商品(サービス)は
目に見えないものも多いですよね。
その時に大事になるものは
「言葉」にする作業です。
大御所と言われる成功者の方々は
すごくシンプルでキャッチーな言葉を
上手に使っています。
決して、初めからできたわけではなく、
実はそこに至るまでに、
さんざん言葉を書き出しています。
そして、修正した量も
圧倒的に多いんです!
そんなすごい方々でさえ
書きまくっているのに
まだ未熟な私たちが
そんなにポン!と
いい言葉が思いつくわけがないんです。
そう、それこそ、
「30点でGO!」でいいんです。
とにかく
質より量!
「アイディアがないんです。。。」という方、
まずは、下手でもいいから
量を書き出してみましょう!
書いていくうちに、
少しずつ、ヒラメキが
生まれるかもしれませんよ?
高ビジでも須崎は、講座生に
やりたいこと・やることリストを
「300個以上」書いてもらっています!
300と聞くと絶句されそうですが
結構、皆さんチャレンジされてますよ^^
一度、時間をとって
紙にたくさん書き出すことを
してみてはいかがでしょうか?
結果を早く出す人が
実践している3つのこと
3つ目について
次回お話しますね(^▽^)

結果を早く出す人が 実践している3つのこと【報告・連絡・相談】
報告・連絡・相談してますか?早く結果を出す人の特徴として①30点でGO!②圧倒的な文字量(=書き出す量)をお話してきました。3つ目は「報告・連絡・相談」です。もしかしたら、小学校のときから幾度となく聞いてきたかもしれません。皆さん、「私は完…