
多くの人の意見を聞くよりも、この人だけの意見を聞こう!
さっそく、本日のテーマ!
多くの人の意見を聞くよりも、ペルソナだけの意見を聞こう!
よく交流会とか、
お茶会とか行くと、
こうしたほうがいい。とか、
ああしたほうがいい。とか、
勝手にアドバイスしてくる
オバちゃんとか、オッさんとか、
よく、いません???
こっちは求めてないのに、
「あんた〜、もう、こうした方が良いよ」とか
「お兄ちゃん、もっと爽やか系でいったほうがええで〜」とか、
(あ、関西人の方が多いってことちゃいますよ。。。)
声高らかにご意見してくれる方とか、
いらっしゃいません???
でも、こうやって意見をくださる人たちも、
決して悪気があって意見してるわけではなく、
本気であなたのためを思っての
ご意見だと思うのです。
なので、こうやって、
「勝手に意見くれちゃう人たち」を
どうのこうの。ということではないのです、、、
ここで須崎が言いたいのは・・・
ポイント
多くの人の意見を聞くよりも、
ペルソナだけの意見を聞こう!
って、ことでざんす。
※ペルソナってなに??
って方は、こちらをご参考に。
→ http://news.mynavi.jp/news/2013/05/23/014/
-
-
ブレないペルソナの作り方・設定方法
続きを見る
個人ビジネスで
成功するために大事なのは、
多くを相手にするより、
特定の「1人」を相手にすることっす。
だからこそ、
意識をしなきゃいけないのは、、
多くの人の意見を聞くよりも
多くの人の意見を参考にするよりも
「あなたのペルソナの意見だけを聞こう」
ってことっす。
逆に言うと、
ペルソナさんがOKならば、
他の人の意見なんて、関係ないっす。
ペルソナが全て。
ペルソナがルール。
ペルソナさまさまやぁ〜。
って、ことで、
いろんな人の意見に
振り回されちゃうよ〜
って人は、
多くの人の意見を聞くよりも、
ペルソナだけの意見を聞きましょ!
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ではでは〜
-
-
やりたいことをするべき?求められていることをするべき?
続きを見る