SNS投稿やブログ更新で、忙しい時には?

こんにちは!須崎純一です

(プロフィールはコチラ

この投稿をInstagramで見る

 

須崎純一(オンライン商品作りの専門家)(@suzakijunichi)がシェアした投稿


個人ビジネスをしている方の
お悩み話の「あるあるネタ」として、

上位ランクに入るであろう
悩みの1つが、これです。

 

時間がない。
忙しい。

どうでしょう?
一度は思ったこと、
あるんじゃないでしょうか?

特にお子さんをお持ちのママさんが、
よくこの悩みをお話しになります。

でもね、、、、、

「時間がない」「忙しい」
が悩みだという方のお話を

詳しく聞いてみますと、
こんな回答をいただきます。

「Facebookの投稿を
1日5投稿しなくちゃ。。。」

とか、

「コメントしたり、コメント返し、しなきゃ」

とか、

「毎日ブログを書くのに3時間くらいかかってます」

とか。

もう、、、、、アカン。

そんなんで、、、、
忙しいとかしてちゃ、、、、

(ノд;) モウダメポ

と、私は思うのです。

そこで本日のテーマ

 

時間対効果、労力対効果を考えて行動しよう。

個人ビジネスにおいて、
Facebookやブログは、
大事な「ツール」とは思います。

でも、、、、

ツールは、ツールっす。
単なる1つのツールに過ぎないっす。

集客するためには、
Facebookやブログ以外にも

交流会
チラシ
紹介
etc

などなど、

他にもいろいろ手段はあるですよ。

Facebookとかブログ使わなくても、

集客できれば、良くないっすか?

しかも、それで、
効率よく集客できるほうが、
めっちゃ良くないっすか?

もちろん、Facebookもブログも
有効なツールです。

でも、
Facebookやブログに、

時間かけまくって、
労力かけまくって、

時間ないとか、
忙しいとか言って、

心が疲弊してきているのにも関わらず、、、

集客できてないのなら、、、、

より効率的な集客方法がないかを
見直すのもありじゃないでしょうか?

 

集客には色んな方法があるし、
人それぞれに合った「集客方法」がある

レッツ!

脱・
「みんながやってるから私もやる」
という考え方!!

っす!

ではでは〜(^▽^)

無料セミナー開催中!
この記事を書いた人

起業14年目。8年間で4社転職→社会不適合と自覚し逃げの起業→貯金をすり減らすも、FXで一発逆転を狙う→200万円の損失→経営塾で修行→起業コンサルデビュー→初クライアントさんが3ヶ月で月収7桁超え→月収8桁超えのクライアントを多数輩出。情報発信の「コツコツ」をシステム化し、より自由でクリエイティブなライフスタイルを実現する」めんどくさい作業をシステムやAIで無くし、得意なことや好きなことに集中するべくビジネス展開をサポート。

須崎 純一をフォローする
雑記・コラム
シェアする
タイトルとURLをコピーしました