
やりたいことあるけど、ついつい自分に言い訳してしまい、前に進めない人に、お薦めの1冊【推薦図書】
この投稿をInstagramで見る
本日、
ひさびさの〜、
ザキスー的お薦めコーナー
っす!
やりたいことあるんだけど、、、、
注意ポイント
■環境のせいにする
■忙しいということを理由にする
■自分の能力の低さのせいにする
■ネガティブ思考になってしまう
と、、
なにかしらを理由にして、
「やりたいことをやっていないなぁ。。。」
「上手くいってないなぁ」
という人に、
お薦めの本です!
今日のオススメ本
そう、ホリエモンの本です(*´∀`*)
私、先日、
本屋をぶらりとしていたら、
「2016年 上半期 新書部門 第1位」
ということで、
再プッシュされてたので、
購入して、即読みしてみました(^^)
この本に書かれてる
「やりたいことをやるためのポイント」は、
下記の3点です!
ポイント
1)言い訳しない
2)バランスを取ろうとしない
3)「自意識」と「プライド」を捨てること
これね。
「やりたいことをやるため」と
いうことだけの「成功ポイント」だけにじゃなく、
「人生を楽しんでいる人」に共通する成功ポイントかな。
と須崎は思います。
ホリエモンこと、
堀江貴文さんって、
テレビをはじめとしたマスメディアなでは、
いろんな角度で「描写」されたり「報道」されてるので、
良い印象や悪い印象と、
人それぞれかもしれませんが、、、
この本に書かれている事は、
今の時代、
人生を楽しむことは
誰でもできる!
ということを
わかりやすく(ホリエモン節で)
書かれていると思います。
だからこその
「2016年 上半期 新書部門 第1位」
なのかなと(*´∀`*)
今日のオススメ本
ちなみに、
ビジネス系や自己啓発系の本を読むのに
お薦めの方法は、、、
「買ったら(手元に届いたら)、その日に一気に読む!」
でございますよヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ちなみに、これまで紹介した「お薦め」
下記に、まとめて掲載しておりますです!
ではでは〜
-
-
おすすめの本
続きを見る